top of page
image42.jpeg

刃物の町イタリアの老舗が極めた

【歴史が生んだ至高の切れ味】

軽量アウトドア用ナイフ

nimrod.png

いよいよ日本上陸!

Makuake_Logo_yoko.png

Makuakeにて数量限定で先行販売!!

最大

40

%

OFF!!

LINE登録で優先案内を

無料

でGET!

友達追加

*お友達追加してキャンペーン開始情報をいち早くGET!​!

スクリーンショット 2021-04-21 165928.png

【Maserin Nimrod(マセリン ニムロッド)】は

イタリアの刃物の町マニアーゴの刃物工房が

ハンドメイドで作り上げたフルサイズの

折りたたみ式アウトドア用ナイフです。

image3.jpeg

タフで切れ味鋭く、キャンプ飯からブッシュクラフトまで幅広くご使用いただけます。

大自然を相手にするキャンプや登山は、もはや国民的なレジャーの一つ。


焚火で調理し、非日常的な気分を味わえるキャンプ飯は、アウトドアの醍醐味です。


そこで大活躍するのがアウトドア用のナイフ。
薪用の枝を切ったり、食材の下ごしらえしたりと、
ナイフが1本あれば大変便利です。

どうせアウトドア用ナイフを持つなら、切れ味良くタフに使える極上の一振りを持ちたいですよね。

image4.jpeg
image5.jpeg

【Maserin Nimrod】は中世から武器用の刃物の町として知られるイタリアのマニアーゴの老舗刃物工房と、著名なナイフデザイナーのコラボレーションによって生まれた折りたたみ式のハイエンドナイフです。

ブレードにHRc(ロックウェル硬度)60を誇る超硬質鋼M390を使用し、アウトドアのタフな使用に耐えられるだけではなく、鋭い切れ味も発揮。
しかも使いやすさを追求しているため、様々なアウトドアでのサバイバルシーンで大活躍。

【Maserin Nimrod】であなたのアウトドア・ライフが劇的に変わります!

POINT

1

イタリアの刃物の町
マニアーゴの刃物メーカー製

【Maserin Nimrod】はイタリアで刃物の町として知られるマニアーゴで、1960年創業の老舗刃物工房Maserin社が作り上げた折りたたみ式のアウトドア用ナイフです。

image6.jpeg

刃物の町としてヨーロッパではドイツのゾーリンゲンとイギリスのシェフィールドが世界的にも有名ですが、マニアーゴも「切れ味鋭いナイフ」を作る刃物の町として有名です。
その歴史は14世紀まで遡り、地中海の軍事強国ヴェネチア共和国において武器製造の町として栄えました。

image8.png

アルプスのふもとにあり両脇を川で挟まれたマリアーノは古くから水運の要所で、ドイツやオーストリアから鉄鉱石を輸入し、剣などの武器に加工し続けました。


現在は人口1万人程度の小都市ですが刃物工房は60を数え、今でも軍事用のタクティカルナイフやアウトドア用ナイフをはじめ、カトラリーや農機具などの刃物をヨーロッパ各国に輸出しています。

image7.png
image9.jpeg

Maserin社はマニアーゴの刃物工房の中でもトップクラスの実力を誇るメーカーです。
毎年米国で開催される世界最大級の刃物の祭典“BLADE SHOW”で2021年度は出品2点が2部門で賞を受賞するなど、その実力は折り紙付き。

image10.jpeg

もともと軍事用の刃物の町なので、マニアーゴの刃物は切れ味が鋭くタフ。
本プロジェクトの【Maserin Nimrod】にも、マニアーゴの刃物職人の伝統の技が遺憾なく発揮されています。【Maserin Nimrod】をあなたが手にした時、伝統に育まれた重厚感と切れ味に、きっと満足して頂けることでしょう。

ロックウェル硬度60、
ハイエンドナイフ素材M390鋼ブレードを使用

POINT

2

image11.jpeg

【Maserin Nimrod】のブレードはハイエンドナイフに使われるオーストリア製の超硬質合金M390ステンレス鋼を使用しています。
M390ステンレス鋼は粉末冶金技法で作る特殊鋼で、金属の結晶構造が非常に緻密。
そのため刃物の硬さの指標であるロックウェル硬度は、実にHRc60を誇ります。

刃物は硬度が高ければ高いほど、切れ味が増します。切れ味はご連の通り。紙に刃を当てただけでもスパスパ切れます。一方で、一般的に刃物に使う金属は硬度が高いと、刃が脆くなる性質を併せ持ちます。しかしM390鋼はナイフのブレード素材としても非常にバランスが良く、刃の「粘り強さ」を示す靭性(じんせい)も鋼と同等で、耐摩耗性にも優れ、刃先の保持力も高いので欠けにくく非常にタフ。

image12.gif
image2.gif

食材はもとより、木の枝を削って串を作ったり、細かく裂いて火おこし用フェザースティクを作ったりとブッシュクラフトにもおすすめです。
もちろんステンレス鋼なので非常に錆び難く、ナイフ初心者でも扱いすい特徴を併せ持っています。
万が一切れ味が鈍っても、研ぎ直しで切れ味を戻せます。大事に扱えば末永く使える、まさに一生もののナイフです。

POINT

3

ナイフデザイナーとの
コラボレート作品

【Maserin Nimrod】はイタリアで初のナイフに特化したデザイナーで評論家でもあるT. Rumici氏とMaserin社とのコラボレーショで生まれた野心的なアイテムです。

image13.png

【Maserin Nimrod】のブレードは一般的な西洋ナイフにみられるインゴットからの削り出しではなく、火にくべながら鍛造を繰り返す焼き入れで製造。金属は叩くと硬度が増すため、焼き入れでM390鋼が持つ硬度を最大限引き出しました。

image15.jpeg

また刃の切れ味を左右する研ぎ出しや刃入れも、専門の職人によるハンドメイド。
T. Rumici氏の高い要求に応えるため、ハンドル部分も自社工房で製作しています。

image14.gif

【Maserin Nimrod】のブレードはドロップ型のフラットグラウンド。
ブレードの幅が広く、ジャガイモの皮むきやブッシュクラフトなど親指をブレードに充て削る時に力を込めやすい仕様です。

image17.jpeg
image16.gif

また、木などを削った時にブレードに付いた傷が目立たないように、ブレードには「ストーンウォッシュ」の艶消し加工を施しました。
ブレードの背には親指をあてた時に力を入れやすいように凹凸の滑り止めを設けています。

さらにハンドル部分は水に強く歪が少ないマイカルタ製。
表面に滑り止めのブラスト加工を施しているため握りやすく、釣りや雨天など水で滑りやすいシーンでもしっかり持てます。

image19.gif
image18.jpeg

【Maserin Nimrod】ナイフの開閉はロックバック・システムを採用。オープンの時はハンドルに仕込まれた親指開口スロットに親指をあて、そのまま指を回転させれば刃が開きロックされます。
ブレードが滑らかに動き、ロックがはまる時に「カチッ」となる“ウォーク・アンド・トーク”は、まさに快感。ハンドル内のロック溝とバネの力でしっかりとブレードがロックされる安全性の高い構造で、ブッシュクラフなど力を入れる作業でもブレードの付け根から折れることはありません。

image20.gif

また折りたたむ時も、ハンドルの背にあるスイッチを親指で押せば片手でロックを解除でき、収納もスムーズで何度でも出し入れしたくなるほど快適です。
【Maserin Nimrod】はナイフデザイナーのT. Rumici氏のこだわりと、その要求全てに応えたMaserin社の高い技術の結晶。
まさに至高の逸品です。

フルサイズなのに
軽量で扱いやすい

POINT

4

【Maserin Nimrod】はオープン時の全長は22.2cm、刃渡りは9.5cmとフルサイズのナイフに匹敵。しかし超硬質鋼のM390を使っているため刃が薄く、ハンドル部分は丈夫なカーボンや天然繊維といったシートを積層構造で重ねフェノール樹脂で固めたマイカルタを使用しているため、重さはわずか122gと非常に軽量です。

image21.jpeg

そのためブレードのコントロールがしやすく、重いものが苦手な女性でも楽々扱えます。
また両利き対応の造りなので、利き手を問わずお使い頂けます。
折りたたむとポケットにすっぽり収まります。
登山やキャンプなどのアウトドア用の携帯ナイフとして、使いたい時にすぐにポケットから取り出しフルサイズのナイフのように快適に使える【Maserin Nimrod】は大変便利です。

image22.jpeg

POINT

5

幅広い用途で使える

image23.jpeg

マニアーゴはもともと武具の生産で発展した町です。Maserin社は軍用のタクティカルナイフも生産しているので、その切れ味と用途の広さはアウトドアシーンにピッタリ。

ナイフを包丁代わりに使う時も、切れ味が鋭いので潰れやすいトマトは薄くスライス。

image25.gif
image24.jpeg

堅いカボチャもご覧の通り、ザクザク切れます。

食事の時も、ステーキナイフとして焼いた肉の塊もサクサク切れば、気分はもうサバイバー。
非日常を存分に味わえます。

image2.gif
image1.gif

また焚火の火起こしで使うフェザースティクやチップも、タフな【Maserin Nimrod】なら木の枝から楽々削り出せます。
さらに木の枝から釣った魚を焼く串や、テントを地面に打ち付けるペグ、タープや火にかける鍋を支えるトライスティック作りなどのブッシュクラフトも丈夫で切れる【Maserin Nimrod】なら思う存分楽しめます

※【Maserin Nimrod】は薪を割るバト二ングには不向きです。

image26.jpeg

【Maserin Nimrod】はブレードもハンドルも水に強い素材なので、釣りで使うフィッシングナイフや、ヨットセーリングには欠かせないセーリングナイフとしても使えます。
強度が求められる登山用のザイルや船舶用のロープも、【Maserin Nimrod】なら簡単に切断。
ポケットに収納できる【Maserin Nimrod】なら、緊急事態のロープワークもすぐに対応できます。

image29.gif
image28.jpeg

さらに【Maserin Nimrod】はハンドルに付属品が装着できるオプション付き。ガラスブレーカーをハンドルの頭に取り付ければ、車の中に閉じ込められた時に硬いサイドガラスを割って脱出が可能。

image30.jpeg
image29.gif

スチールクリップを取り付ければベルトやズボンの縁に装着できます。
【Maserin Nimrod】が一本あれば、あなたのアウトドアでのアクティビティの幅が各段に広がります!

image31.jpeg

キャンバスマイカルタ

軽くて丈夫なキャンバス生地を積層構造にして樹脂で固めたハンドルです。

G10

ガラス繊維を積層構図にして樹脂で固めたハンドルです。カーボンファイバーと同等の強度を持ち、海外ではナイフや拳銃のハンドルに使われるほど丈夫な素材です。

カーボン

カーボンファイバーを積層構造にして樹脂で固めたハンドルです。丈夫な上、チェックのカーボンファイバー柄がカッコよく、クールな印象を与えます。

是非持っておいて損は無い商品です!

老舗ナイフメーカー”MASERIN"とイタリアの有名なナイフデザイナーとコラボレーションした商品との事で見た目も良く早速キャンプで使用しました。
持った感想としてはこの手のナイフとしては割と軽くて疲れにくいです。最初は少し刃が短いかなと思いましたが、野菜やマンゴー等の果物もよく切れ、スジのある硬い肉もスパッと気持ちよく切れました。
オーストリアのボーラー社の最高級ステンレスM390を使ったハイスペックナイフという事もあり、釣った魚を捌くにも、いつも使っていた釣具ナイフとは明らかに切れ味が違います。サイズ感もピッタリで使い易い上、ハンドル部分はマイカルタ製で、滑りにくく汗や雨にも対しても高いグリップ力を感じました。
またクリップが付いており後ろポケット等に差しておけるので、どこに置いたかと探す心配もなく、下処理作業中の手が汚れている場面でナイフを簡単に取り出し易かったのが特に助かりました。
このクリップの部分を回して外せばガラスブレーカーとして使う事もできるので急な事故や様々なシーンに備える1本として是非持っておいて損は無い商品です!

5.00

image35.jpeg

※展開する時はブレードがカチッと音が鳴るまで広げ、ロックが掛かったことを確認してからご使用ください。
※ブレードのM390は非常に堅い素材です。切れ味が悪くなり刃を研ぐ場合は、市販のダイヤモンドシャープナーをご使用ください。
※ブレードのM390は耐食性に優れた素材ですが、錆びないわけではありません。

   ご使用後は必ず水気や汚れを拭き取り、良く乾かしてからハンドルに収納してください。

image36.jpeg

キャンプや登山などのアウトドアに

image37.png

釣りやヨットなどの水辺のアクティビティに

image38.jpeg

ブッシュクラフトを楽しみたい方に

image39.png

便利で切れ味鋭いナイフを探している方に

image40.png

ナイフのコレクションに

公式LINEまたはメールアドレスのご登録で、

最大

40

%

OFFでお試しいただける

キャンペーン情報をいち早くお届けします!

※最大割引商品はすぐに売り切れになることが予測されます。

LINE.png
スクリーンショット 2021-04-21 165928.png

40%OFFは今回限り。
Makuake販売終了後の一般販売は未定です。

メールアドレスを登録

送信ありがとうございました

【個人情報利用目的】

お預かりした個人情報は、弊社が実施するクラウドファンディングおよび一般販売のキャンペーン情報の通知のみに利用し、それ以外には一切利用いたしません。当局からの要請以外で第三者に共有されることはございません。

本プロジェクトでは3種類のハンドルをご用意しています。

用途やお好みに合わせてお選びください。

実際に【Maserin Nimrod】を使用して頂きました。

【使用方法】

​今すぐ友達登録してお得情報をGETしよう!

bottom of page